JCD・一般社団法人 日本商環境デザイン協会 四国支部
女性会員リレーブログ

瀬戸内国際芸術祭2013・うみあかりプロジェクト

2013/06/27
avatar(株)石塚工務店
石塚 万嬉

皆さま、ご無沙汰しております。
約2ヵ月、バトンを温め続けてしまっていた石塚です。
「どうもすいませんでした!」

↑響 長友風に謝ります。笑。

JCD女子部、キョン様の電撃婚以来、
次々次々に・・・
おめでたいお話がいっぱいですね❤((´∀`*))ムフフ~。

そんな幸せムード漂う中、着々と進んでいます!!
『瀬戸内国際芸術祭2013・うみあかりプロジェクト』

私たちJCD四国支部が作る作品。

製作現場には、作り方が。

↑この中にある、糸の巻き方の紙には・・・
なんと!!!!!!!!!

真面目な説明書きの横に斬新な絵が!!!!!!(゚ロ゚屮)屮
笑いました。皆さん、気付いていましたでしょうか???笑。

そして、本日の作業の様子です。
製作の早さに驚き!!!でした。皆様連日ご苦労様です!!!
皆で黙々と頑張りました。
番線素手巻き・・・手痛すぎですね。。。泣。


いつも写真を撮ってくれる側の藤田さんもバッチリ激写しました♪ 太い針金を切る時は、気合!!だそうです。笑。 田中さんが頑張る姿を背景に。LIXILマッシ~とパシャリ。

とても難しそうだった、波部分・・・。
生田さんの一声で❤
4人で協力し、ここまで形になりました(^^)

これから、照明器具の仕込み、和紙貼り・・・
どんどん完成に近付いてゆきます。 完成が楽しみです♪( ´∀`)

では、続いては 彩様~ ブログ楽しみにしています(。-∀-) ニヒ♪ ←皆の心の声の代弁です。