JCD・一般社団法人 日本商環境デザイン協会 四国支部
女性会員リレーブログ

高知一周の旅!!

2012/05/20
avatar四国化成工業株式会社
三木 友里恵

皆様お久しぶりですkao-a01.gif

近頃昼間は夏のように暑くなってきましたが体調の方はいかがでしょうか??

私は少し夏バテ?気味になってます!!

早くも日焼け止めぬりぬりして日焼け対策をしてますkao-a20.gif

 

 

先週は仕事で一週間高知の足摺から室戸まで行ってきましたte01.gif 

足摺から室戸まで”ナビ”ちゃんに案内してもらっている道中、

ある峠を案内されました。

エメラルドグリーン色をした川そして緑の生い茂っ木々。

私は窓を全開にしてマイナスイオンを体感しながら気持ち良く走っていると

少しずつ私の顔色は悪くなっていきました。

崖側にガードレールはなく車も一台走るのにやっとというような

道を対向車が走ってくるんですよkao-a13.gif

私は崖側をよける勇気もなくアタフタしていると地元の人だったのか

崖側を上手く避けてくれて何とか峠を通り抜けることができました。

良かった~~☆二度とあの道は通りたくないなっと思った瞬間でした。

もし運転に自信があるかたは自然も豊富でお勧めの峠ですよ☆

 

高知のお勧めのお店を一件紹介しようと思いますspoon02.gif

南国ICから高知市内に行く道を走っていると「ゆず庵」という

お店があります。オムライスがメインでカツオのたたきやラーメン

などいろいろあります。

何がおすすめかというと外観からすごくて内装にも店長のユニークさが

全開しています。

お店の中のイメージはこんな感じです。

部屋の中にこんなでかい人形をいれる店長って(笑)これ以外にも

同じぐらいの恐竜や宇宙人などなど・・・

 食後のデザートを食べると

大当たりorはずれのどちらかがでてきて素敵な景品をもらえる

という大人も店内にいる間は子供に戻れる遊び心満載のお店に

なっています。もし高知に遊びに行くときはぜひ立ち寄ってみては

いかがでしょうか?

 

室戸は岬まではいけなかったものの途中で海を少し眺めて

香川に戻ってまいりました。

高知は素敵なところなのでぜひ皆さんも足を運んでみては

いかがでしょうかkao-a18.gif

 

次回は井上さん~~よろしくお願いします★