JCD・一般社団法人 日本商環境デザイン協会 四国支部
女性会員リレーブログ

人生で○○○なことリスト

2012/02/29
avatarTOTO 四国支社 名誉会員
柴田 真帆

遅ればせながら舞子さん、ご結婚おめでとうございます☆☆☆

最近、周りではおめでたいことが続いており、

私にもその余波で何かないかなーなんて思うのですが、

世の中そんなに甘くはないですね。。

色んな意味でがんばります!

 

今日は4年に一度の閏年ですね!

私の友人の一人は2月29日生まれなので、

4年ぶり6回目のお誕生日を迎えております。笑

さて、今回どんなネタで書こうかなーと思った末のお題が・・・

「人生で必ずやってみたいことリスト!」

何年か前の映画で「死ぬまでにしたい10のこと」てのがありましたが、

「死ぬまで」というとちょっと後ろ向きな感じがするので、

人生でやってみたいこと、とします☆

私のそのリストにずっと君臨し続けていたこと、

それは「オーロラをこの目で見ること」です。

思い焦がれて24年。

2011年から2012年にかけての年越し、

弾丸トラベラーよろしくアイスランドへ行ってきました!

アイスランドは世界で唯一首都でオーロラを観測できる国なのです。

(あとオーロラ以外にも見所が沢山あったので、今回旅先に決定しました。

トップ画像は首都レイキャビックのシンボル:ハットルグリムス教会です。

スペースシャトルみたいな形が特徴的です。)

 

コペンハーゲン乗り継ぎで片道19時間強。遠かったです。。

It was so faraway…

Becaouse of long  fligh,I had a bad pain in my lower backでしんどかったですー

オーロラは10日間滞在していても見れないこともある、

と言われるほど運を天に任せる一か八かの勝負です。

弾丸トラベラーの私にはオーロラチャンスは2度しかありません。

観測に出かける夕方。空はどんより曇って雨が降り始めていました。

正直、もう無理なんだろうな。期待するだけ失望しちゃうんだろな。と思っていました。

ところが!!観測場所である海辺に近づくにつれ、

雲は晴れて風もおさまり、穏やかな夜になってきたのです。

そしてひたすらに夜空を見上げること1時間。

ついに出会うことができました!

非日常の憧れだったものが、自分の目の前に表れている感動は、

言葉にするとあまりにも薄っぺらくなってしまいそうで、

ただただ食い入る様に見つめていました。

 

始めは薄い雲のように漂っていたものが、だんだんと光と色を増して、

風にゆらめくまさに「ひかりのカーテン」ができあがっていました。

やりたいことリストの一つが『実現できたことリスト』になりました!

みなさんは「これは絶対にやってみたい」てことありますか?

わたしのリストは年々増えてっちゃってます笑

 

では次のランナー(?)にバトンをお渡しいたします。

きょうこさんーーーー!よろしくお願いいたします。