彩さんバトンありがとうございます!
ブログのトップ画像に笑いを頂きました。
ランナーの表情がなんともイイですねっ
おしぼりアートネタは忘年会シーズンに向けて増やそう計画中です。
かわゆいモチーフ(膝枕とかではなく・・・笑)のバリエーション会得します☆
さて、秋も深まりもはや冬の足音がすぐそこまで来てますね。
朝、顔を洗おうとしたときの水の冷たさや、夜の澄んだ空気感、
石焼いもの声に冬の足音を感じています。
この前の女子会では、ゴルフが話題になりましたが、
今回は私がやっているスポーツについて記事にしたいと思います。
こう見えて(見えますか?笑)わたしは根っからのスポーツwomanでして、
水泳、バスケットボール、そして大学時代はラクロスに青春を捧げてきました。
ラクロス・・・聞きなれない方も多いかと思います。
そんな方はこちらを参照下さい。
→http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9
一言で説明するとなると、、、
「サッカーと同じ大きさのコートでやる空中版ホッケー」と言ったところでしょうか。
網のついたラケット(クロスと呼びます)で、ボールをパスキャッチし、
得点を競う競技です。女子は12対12で行います。
当時の写真載せちゃいます。これ私です。
・・・闘志あふれすぎですかね。
所謂、都内の女子大生というと、
ふわふわーんな髪型、ひらひらーんな洋服、きらきらーんなメイク が大多数な中、
年中日焼けし、傷だらけ痣だらけの手足で、お酒よりプロテインを飲んでいた4年間は
ここでは語りつくせないほど濃密な生活で、人生の糧となるものを得たわたしの誇りです。
かわいいかわいい後輩達は先週末の試合で、関東学生リーグを制し、
全国学生選手権、そして全日本選手権制覇を実現するべく戦っています。
遠く四国の地から、後輩の活躍を願ってやまない柴田なのです。
こちら母校のチームのHPです。よかったら女子大生の青春のぞいて見てください☆
→ http://ultimates.web.fc2.com/page/home.html
皆さんは学生時代は何かスポーツされてましたか?
今でも続けられてるスポーツはありますか?
これから冬場は寒さから出不精になりがちですが、
季節を問わず駈け回っていた学生時代を思い出し、
肥えがちな年末年始を軽やかにに乗り越えたいです!
そしてもう一つ今回のブログでご紹介したいネタがあります。
それは・・・トイレバイクNEO!!
この企画を目にしたときは、
「おカタイと自他共に言われがちなTOTOが、随分とお茶目なことやるなぁ。」
とびっくり仰天しまいした。でも主旨はしっかりしてます。
TwitterやFace Book等のソーシャルメディアとも連動し、
なかなか面白いことをやっているんです。
走行するバイクが描き出すLEDでメッセージを伝えようという企画には、
私も応募してみました! http://ledtalk.jp/
「光の速さだから伝えられること」・・・
皆さんだったらどんなことを誰に伝えたいですか?
採用されたメッセージはのちのちTVCMにもなっちゃうみたいです。
よろしけでば、みなさん是非ご応募ください^^
では、次のバトンをお渡ししたいと思います。
白川さんよろしくお願いしますっ♪♪