JCD・一般社団法人 日本商環境デザイン協会 四国支部
女性会員リレーブログ

高知の秋は「ひろめ」でしょ?

2011/10/17
avatar宮地電機本社 情報開発室 デザイン課
安岡 由美

スミマセーン!!
ブログアップ2回目にして、
早くもバトンを持去っていたやすおかです(>_<;)


みなさんそれぞれ、“秋”を満喫しているようですね。

私の“秋”は、「やっと始まったかな?」という感じです。
なぜなら高知の夏は、とぉ~っても長い!!
3日前も「なんか暑いな・・・」って思って、気温をみたら30℃!

それでも、昨日はちょっと涼しかったので、
早速 『ひろめ市場』 へ行ってきました。

『ひろめ市場』とは、和・洋・中、約40もの飲食店が混在する
大きな屋台村みたいな施設♪
好きなお店から好きな料理と飲み物を買って来て、
空いてる席で勝手に飲んだり食べたりするとこです。
観光客の人も多いけど、地元の人たちも愛する
朝からお酒が飲める場所なんです。

この時、夕方5時。すでに満席状態。相席は当たり前です。
というか、気がついたら相席した人と仲良くなってお酒を飲んでいる
っていうことが多いですね。
あえて、それを楽しみにして来るおばちゃんやおんちゃんもいるくらい。

そして、今日のビールのお供はコレ↓
安兵衛の餃子
外は薄皮でパリッパリ!中はジューシー。

「安兵衛」は昭和45年から高知市の繁華街外れの川沿にある屋台。
高知で一番有名な餃子です。
今では、このひろめ市場でも食べれるし、なんと東京にもお店が!

ぜひぜひ、みなさん一度食べに来てくださーい。

それでは次、石塚さんです。
バトンお待たせしました!