JCD・一般社団法人 日本商環境デザイン協会 四国支部
女性会員リレーブログ

発表しまぁーす!

2011/09/13
avatar名誉ブログ会員
小笠原 舞子

・・・眠い。モーレツに眠いです。

寝ても寝ても眠い・・・私の脳ミソは暑さで溶けちゃったに違いない。

もうすぐ秋ですねー♪温泉に温泉に温泉に・・・キャハ━━━━(#゜ロ゜#)━━━━ッ!!

私の大好きな季節がやってきます!

はてさて。

前回に引き続き、自称神社ヲタクが素敵神社をご紹介しますよ~(*’∀’人)

今回は・・・

これまた島根県にある『玉作湯神社』です!!

詳しくはこちらから↓

http://www.7kamado.net/tamatukuri.html

もしくはこちら↓

http://www.tama-onsen.jp/negaiishi

 

玉造温泉の近くにひっそりとある神社です。

こちらも八重垣神社と同じく人気のある神社ですが、

「願い石」というなんとも素敵な石にお願いごとをして

「叶う石」をお守りとしていただける神社です♪

こんな感じでー( *´艸`)♪

かわいらしい巾着に、願いを書く紙と叶う石が入っています。

こちらがその「願い石」↓

願い石に叶う石を添えて清めます。

清めたあと、中に入っている紙に願いを書きます。

こんな感じでカキカキ・・・

願い事を書いた紙は二枚重なっていて一枚目に書くと二枚目にもうつるようになってます。

一枚は神様へ託します。

(お写真お借りしました)

そしてもう一枚は先ほど清めた「叶う石」と一緒に

あのかわいい巾着にいれてお守りとして持ち帰ります。

初めて訪れたのが去年、見事今年は願いが叶いましたので

先日お礼参りに行って、また新たなお願いをしてまいりました(笑)

今は新たな願いを込めたお守りが叶う石と共にお守り袋に入ってます。

お母さんがハパッチワークで縫ってくれたポーチに、

東京大神宮から、伊勢神宮から、玉作湯神社のお守りなどなど・・・

かわいいものやご利益がありそう!!と直感的に感じたもので

良縁、健康、厄払い。。。( ´゜ω゜`):;*.’:;

全部じゃんか。・・・そうです。全部です!!!!!(笑)

一年はこのお守り袋に入れていつも持ち歩いてます♪

車には交通安全とか、家には出雲大社の鈴なんかもあります(*`・ω・)☆彡

鈴は魔除けです。お守りに鈴、ついてますよね!

私のお守り袋は鈴がリンリンリンリンよくなります。

目指せ全国の神社制覇!!ご利益もいただきたいですが、

神社のあの独特な空間がなんとも不思議な感じがして大好きです。

もうだんだんと涼しくなる~♪はず。

神社巡ってマイナスイオンで癒されたい(*´ω`)

お次はどこへ清めてもらいにいこうかな。

・・・ということで神社特集でした~♪

まだ、続きますよ。。。(笑)

 

そして。。。

タイトルの「発表しまぁーす!!」ですが。

私事ですが、この度営業から事務職へ配属が変わりまして・・・

皆様のところへはまた新しい独身女子を派遣いたしますので(*’∀’人)

また近々ご挨拶にあがるかと思います。

引き続き四国化成をよろしくお願い致します♪

ブログは継続させていただけるようなので

私も忘れないでくださいね~(笑)

 

それではお次、友ちゃん~(*’∀’人)

友ちゃんところにも近々新しい営業と共にご挨拶にあがりますね♪

またメールしまっす( *´艸`)

よろしくどうぞ~♪