JCD・一般社団法人 日本商環境デザイン協会 四国支部
女性会員リレーブログ

もう7月・・・(´-ω-`;)

2011/07/05
avatar名誉ブログ会員
小笠原 舞子

もう7月になりました・・・

気温の変化に体がついていきません・・・(´д`;)アァァァァ

先月誕生日を迎えました。四国化成 小笠原です。

家族や友人たち、お姉様たち・・・

たくさんの大切な方々からおめでとうメッセージをいただきました!!

ありがとうございました~\(^O^)/♪

わたくし、本当に無事大きく育っておりますw育ちすぎくらいにwww

ちょっとは小さく縮めばいいのに・・・と思いながら((汗

本当に20代ってあっという間に一年がすぎていくんですね・・・(-∀-`;)

ついこないだ春だぁ~♪って浮かれていたのに・・・

もう一年の折り返しになってしまいました。一年って早いー!!!!!∑(・Δ・;)

ほんとは♪ルンルン♪でいろいろ出かけたいところですが、

私は夏が嫌いです・・・(´д`;)

夏生まれなのに・・・寒さはどうにか耐えれるものの、

暑いのだけは本当にダメです(・А・)

この季節は太陽、そして紫外線との戦い!!!!!

や、焼けたくない(涙)

早く秋にならないかなぁ・・・

そして今回から勝手に私のおすすめ神社をご紹介するコーナーを作りました。

パチパチパチ~!!

神社が好きで各地の素敵神社を求めて徘徊しております(`・ω・´*)キリッ

そんなに多くはないんですが・・・一応行ったことがあるところで

私的にばっちりご利益があるであろうところを!!heart01.gif

すぐこのコーナーはおわってしまうかもしれませんが ← え

ネタがある限りお届けしまっす。(ハイ、自己満ですいません)

この間の総会で行った宮島もすごく素敵で

まさかあの鳥居をくぐれるなんて思ってもいなかったです!!

すごく良かった~♪いい経験をさせていただきました(*’∀’人)

そして記念すべき第一弾は宮島の翌週に行ってきた島根県旅行で行ってきた神社を・・・

有名な『八重垣神社』です!!

島根県松江市にあります。

(詳細は → http://www.shinbutsu.jp/45.html をご覧くださいませ)

縁結びでとても有名ですね ♪

↑ お写真お借りしました~

そう!!ここは池に紙を浮かべると文字が浮かびあがってくる、

なんとも変わった占いができる神社です。

もちろん普通のおみくじもありますが。

これはこないだ私がやったときのです♪

「鏡の池」と呼ばれる神池があり、社務所で売られている半紙の中央に

10円玉か、100円玉を乗せて占う良縁占いです!!

池に浮かべるとお告げの文字が浮かび、早く沈めば縁が早く訪れ、

遅く沈めば縁がある人は遠いところにいるといわれています。

早い人は5分もかからないうちに沈み、

遅い人は15分以上かかっても沈まない場合があります。

初めて友人と訪れたとき、私は5分程度で沈みましたが、

友人は20分近くかかりましたw

もちろん沈むまで時計でしっかり時間をはかりながらww

ちゃんと沈んでいくまで見届けましたwww

さらに、池にはイモリがいるようなんですが、紙の上をイモリが横切れば

大変な良縁に恵まれるといいます!!heart01.gif

イモリちゃんは前回も今回もお目にかかれませんでした・・・

この時はちょうど婚礼の最中でした。なんかラッキー!!!!!

巫女さんが踊っているのを生まれて初めて拝見しました♪

ちょっと興奮・・・素敵な婚礼が行われてました♪

やはり縁結びの神社だけあって女性がたくさんいましたよ~heart01.gif

空気も良くてとても素敵な場所です!!

縁結びはもちろんですが「夫婦杉」もあり、夫婦和合のご利益もあるようです♪

ご存知でなかった方は是非一度いかがですか?

とても癒されますよheart01.gif

 

 

ってことでマイマイおすすめ神社情報でしたw

自己満ですいません・・・(´・ω・)

お次はバツフォの友ちゃん~♪

暑くなってきましたが体調はどうですかー?

よろしくお願いします!!