JCD・一般社団法人 日本商環境デザイン協会 四国支部
女性会員リレーブログ

しました!

2011/06/26
avatar名誉会員
白川 恭子

香川らしくない大雨の梅雨と、合間の30℃を超える真夏日の繰り返しに、皆様は体調を崩されてはいませんか?

お久しぶりです。後藤設備の白川です。

バトンを持ったまま暫く逃亡しておりました。すみません。

 

最近の(少し前の…)わたくし事ですが、『香川県デザイン協会』のイベント(?)に参加してきました。

井上秀美画伯のもと、アシスタントとして井上彩氏と共に小豆島の海岸に太陽に向かって咲く『hana08.gifひまわりhana08.gif』を描いてきました。

えぇ、誰が何と言おうとも『hana08.gifひまわりhana08.gif』です。

大きさは井上画伯が上に立って…

この位の大きさです。

井上画伯のテーマは『原発反対!!』サブタイトル『hana08.gifひまわりhana08.gif』だそうです。ひまわりは土壌中の有害な放射性物質を……詳しい事は井上画伯に直接お尋ねくださいね。

何組かのチームで参加されていて、海岸にはたくさんの種類のhana08.gifhana08.gifが咲いています。この海岸ただいま整備中ですが、完成すると200m(だったと思います)まで続くそうです。

皆様、機会がありましたら小豆島の『蒲野沖田海岸』に足を運んでみてください。

ここで、終わりにしようかと思いましたが、短い様なのでもひとつ、

最近の(少し前の…)わたくし事ですが2、『kira01.gifデビューkira01.gif』しました。何かというと、『ディスコ』です。

背後で輝く『kira01.gifミラーボールkira01.gif

1970年代にブレイクした方の『ディスコ!』です。『クラブ』とかじゃなく、『ディスコ!!』です。

ちなみにイベント用ですので、一曲しか踊れません。『サタデー・ナイト・フィーバー』です。

サタデー・ナイト・フィーバー』という言葉は聞いた事がありながら、それが何かは知らなかったメンバー…

ひょんな事から先にデビューが決まり、その後ダンスレッスンしてデビューしました。後先考えずチャレンジする精神は当社の社風なのでしょうか……ただノリがいいだけなのでしょうか……というメンバーが集まり

チーム名『チームGSK』 サブタイトル『昼は水道屋!夜はダンサー!』 とまぁ、そのまんまです。大勢の人前で踊るという、緊張感があり楽しい時間を経験させて頂けました。

高松にも大きな『ディスコ』?か『クラブ』?かがあった様ですが、残念ながら世代的に知りませんでした。

諸先輩方の中には、その時代を楽しまれた方も多いのではないでしょうか?軽やかなステップを是非披露して欲しいですね。例会の二次会に『ディスコ』はどぉですか?

何かを創作する事、新しいことにチャレンジする事は素敵なことであり楽しいことだなぁ~と再確認した今日この頃でした。

内容のないブログですみません(汗)が、バトンを渡します。最近お誕生日を迎えた舞子ちゃん!後はお願いします。